レストア TIPS

 レストアしていて気がついたこと、いろいろな疑問への私なりの回答、使いこなしの工夫や手作りなどをまとめてあります。 また、本記事より汎用のテクニックなどでこちらのほうが適する作業を入れています。
 もちろん、ここに記載されている内容は各メーカーに公式にサポートされている内容ではありません。通説や風評にも無縁の私見 による独断です。

☆新しい記事は上になっています。

116-120
35oファインダー
APSフイルム一眼レフのすべて
幻のレンズを追って
ゴム引き絹幕交換
111-115
ウナギタレ現像
Parodinal 現像
フイルム現像・・・
大改造軍用リリー
プレス用 SEKOR 100mm
106-110
YASHINON 127mm
Shutter Tester 1.51
Shutter Tester 1.01
ROLLEI ATO 2001
Panasonic Lumix DMC-G1
101-105
127カッター3型
デジタル現場カメラ
オールドレンズ 
大判フイルムの現像
ソ連の古いフイルム
96-100
低温現像
カニ目廻し(カニ目レンチ)
Red Dot ARTAR
クローズアップレンズ
転売屋
91-95
オートコード・・・
ズームメーターの使い方
青ポジ
円形絞りの整備
ダークレスもどき
86-90
雑感・来場感謝
レンズシャッターとスローガバナー
シャッターテスターU
パール(T)の使い方
JFCの10年
81-85
小西六 100式航空写真機
ものづくりについて
デジ一を買った
オートハーフのデジタル化?
単体ファインダー
76-80
コニカ・アイ復活
SafariView611の距離計を作る
Zitzo
ニッコール200mm
お奨めカメラ
70-75
ペンタ67にELニッコール
最近手に入れたツール
ローライコードの使い方
銀塩衰退とリバーサル自家現像
OM-10とレンズ
66-69
PC-TEA
超長巻フイルム
皮ケースの補修
ダークバッグ
シャッターテスター 2
61-65
シャッターテスター
アイレットと軽整備
レンズシャッターの分解
タケノコズーム考
マミヤUのシャッターボタン
56-60
スーパーフジカ6
フードを手作りする2
反射望遠500o
Range Finder
Handmade Monopod
51-55
ジャンクというものA
ライカとは何か
FED2の整備
オシロ用カメラ
リペイント
46-50
汎用フード
引伸ばしとフイルムスキャナ
現像リールに巻く A
引伸ばしレンズで写す
ペンタックスS2の整備
41-45
ゴム栓・理化学機材
APO NIKKOR 480mm
二眼レフのピント調整
ピンホールレンズ
ヘリアー150o
36-40
SEKOR 90mm
MAMIYA35 U
絞りの形
空回り
皮細工B
31-35
二眼レフのハーフケース
プロについてA
露出計の修理
レンズのお掃除
アイリス
26-30
試写と作品・雑感
あばうとJFC
デジタルプリントの功罪
笑撃のチャイカU改造
スポットメーター
21-25
スタジオデラックス
ファイルサイズ
About 127
L型グリップ製作
板金・塗装
16-20
露出とカメラ
リールにフイルムを巻く
電脳空間に思う
ジャンクというもの
良い写真
11-15
電池アダプター
プロって何だろう
うれしい話
二眼レフの使い方@
タイムカプセル
6-10
ハーフケース製作
皮の工作方法
カメラ一台のパーツ
オールドカメラブーム
フィルター枠の修整
1-5
レストアの工具
フラッシュ注意!
初心者修理について
レンズの話
レストアの限界



流用で作る
コミケから2
コミケから
ペンタックスS2のシャッター幕を交換する

あらためて継ぎ足し現像の方法
アセトアミノフェンでロディナールもどき
今更ですが・・・
pettanconさんのレポート
マミヤプレス 沈胴100oの整備

ヤシノン127oの整備
シャッターテスター改良版
フォーカルプレーン対応
オルソで写す
マイクロフォーサーズ試用記

ノンストップで切り出せる
記録ならこれで十分
ラピッド・レクチリニアー
Aより簡単な方法を求めて
再び古いフイルムを現像して見た

モノクロの空のムラを出さない方法
工具の改造と使い方の注意
名玉を使ってみた
二眼レフ用を使ってみる。
悪質出品者と戦おう

最低ジャンクと闘うも我挫折せり・・・
昔の露出計を使う
ネオジアゾ感光紙で写す
枚数が多い絞りを組む
簡易現像器

掲示板より転載
スローガバナーのいろいろと作動
精度向上の新型
フォールディングカメラの扱い
銀塩とデジタル記録

レンズテスト
ガスストーブの話
PENTAX K-10d
文化財の破壊
広角レンズのファインダーを作る

ferdiさんありがとう
パララックスを減らそう
三脚を買った
カビのお掃除
さて、私の好きなのは

引伸ばしレンズで写す
いただき物と安くても良い道具
基本の二眼レフの使い方
リバーサルも現像できる
ズイコーの魅力

新しいモノクロ現像
なんと1000フィート(300m)
二眼レフのケースを直す
素晴らしい手作り
色々なカメラのテスト結果

モニター報告
  ヴィリアとキャディ
基本の開き方
今時のカメラに思う
意外な素材も使い様

レストア報告詳細版
使いまわしフードとレンズキャップ
手軽な超望遠
距離計の話
手作りの一脚とセルフタイマー

壊れているのならともかく・・
ライカを使ってみた
距離計整備の実際
近接専用特殊カメラで写す
好きな色に塗る

フードを手作りする
引伸機で焼くとどう違う
ステンレスタイプへの巻き込み
EMITAR、ポーランド製
軍艦部とレンズマウント脱着

機材の流用
アポレンズの実力?
前玉回転式の調整
ポラで遊んでみた
名レンズの一端

整備と流用可能性
F2.8と3.5を並べて整備
バックのボケ味に影響する?
動作チェックはしっかり行え
下回りの処理

皮で作る・2・ベビーローライ
あらためて良い修理技術者とは
セレンの交換・オリンパスペンD
レンズの分解と清掃・工具紹介
絞りと描写(未完成)

試写と作品の違いについて
素晴らしい仲間たち
デジタルプリントではわからない
使えれば勝ちでしょう!
露出の決め方2・スポット露出計

入射光式露出計の使い方
ウエブ掲載のサイズ
127filmの作り方・現像リール
クラカメにはグリップが便利
変形の直し方と塗装について

マニュアルカメラについての雑感
タンク現像の基本@
発言の自由とは
ジャンクの私的定義
カメラの評価と写真について

HM-4N代用品の製作
カメラ修理の裏表
レストアその後
フイルムの入れ方と簡易露出表
古いカメラから出てきたフイルム

デミ用のケースを皮で作った。
初歩の皮細工についてレクチャー
キャノンデミを徹底的に分解してみた。
ジャンクに群がる人々
工具と作り方・使い方

自作工具と材料
コンデンサー爆発
実例報告
巷のレンズ談義について一言
どこまでレストアしますか




戻る