MINOLTA A3

daddyさんのカメラである。ミニオフ会でシャッター不調と言うことでその場で開いてみた。ちょっと引っかかっている感じだったがツールがないので預かった。


巻上げとシャッターの連動がおかしくなっていた。



V2などと共通の構造で、おそらく部品も共用できると思う。シャッターチャージ量の調整点があり、メンテナンスしやすい良心的な構造だ。材質も良い物で、大事に長く使うことを前提とした構造は好感が持てる。
あっさり直ったのでついでにシャッター羽根の清掃と、給油をして完了。巻き上げもレリーズもスムーズで、非常に軽い。









A2から大幅に進化し、ごく一般的で標準的な構成になった。前面のMマークが面白い。

《試写》

ブレストで試しに写してみた。ファインダーは見やすく、操作性が良いので気に入った。
以下は引き延ばしが間に合わなかったので、全てスキャンによる。アンシャープマスクは使用していないので、多少ピンが甘く感じるかもしれないが、もちろん文句なしのピントだった。



波、なかなか良い描写だ。ハイライトが飛んだりシャドーが抜け落ちたりしない。



中景にピンを合わせるとしっかりしているのがわかる。



非常に輝度の差がある景色。不思議なトーンで出ている。



現像は悪いがそれでもなかなか味わいのある描写だ。



浚渫した土砂を運ぶダンプ。

ミノルタAシリーズは生真面目な描写が特徴である。この後のハイマチックシリーズの元になった人気の高いカメラだけに、確実な描写力を感じた。
このフイルムの後、ラッキー100にても写している。紙焼きして日記で発表する予定だ。


MenuTop