p540
MAMIYA 6 (1型・再)



 現像名人爺さん様よりの依頼でマミヤ6の初期、T型をレストアした。





 このタイプは以前にフルレストアしている。

 症状としては、シャッター周りが不調、その他は経年劣化と言うことだった。シャッターは正規の方法では動かせないが、 リンクの問題があると思い、シャッターバレルを外して単体で見た。

 予想通りで、潤滑ふりょに世リール渋りや動作停止はあるが、根本的には壊れていない。羽根の清掃とガバナーなどに給油し、 しばらく開閉を繰り返したらシャッターは復活した。レンズは全く問題ないので清掃した。



 典型的なHKSのシャッター、セルフタイマーがないのとエキストラの高速もないのでごく簡単な作り。この手はガバナーだけで なく、リンク部分などにもごく薄くだが給油する必要がある。



 フォーカシングが重い。底板を外してリンク部に給油。内部のカム部にも給油。だいぶ動きが良くなった



 上部を開き、動きが極端に悪いシャッターレリーズのリンクを見る。このカメラのシャッターリンクのできは悪く、以前に整備 したものも苦労した。今回は黄色の印の間で壊れているが、前板を固定するネジが3本固着していてアクセスできない。開けた としても部品交換しか方法が無くシャッターボタンは諦めてバレル横(青印の辺り)で切ることにした。



蛇腹の補修。比較的きれいだが右の稜線に擦り切れあり。ウレタン塗料で蛇腹全体を強化し、ごく薄い皮で補修。内部にも 塗料と張り付き防止のシッカロールを施す。その他、皮の無いところに厚みのみ合う皮を貼り、全体にタッチアップ。 なお、黄色の位置で押すとシャッターが切れる



 レンズはKOLスペシャル、初期型に共通のレンズ。程度は傷もなくきれいだ。もちろんノンコート













 私のモノは右の6704なので今回の方が少し古い

《試写》

 アクロスにて実施した。最初は奥にある蛇腹の穴の見落としでアウト、従ってこれは2本目より







 補修後は特に問題なく、カウンターも正常動作した。



 番外は試写中に出会った高校生。技術系の子なので興味深そうにしていた(フジカドライブにて)

 距離計は動きが回復し、ミラーはギリギリ使えるので使える。カウンターは正常だが、昔の厚い裏紙に対応しているので巻き取り量 が少ない。最初はスタート位置を数センチ多めまで巻き取ってスタートさせる方が良いだろう。ボディーシャッターは意外に軽く 動作するので、不便は感じなかった。

☆感想は前回の「最初から完成していたカメラ」に全て書いた通りなのでそちらを参照いただきたい。


☆お楽しみ下さい>爺さん様


September 2018

トップに戻る